つつのんの気まぐれ日記

アラカン女子の複雑怪奇な頭の中を書いていきます。

贈り物に商品券がおススメ、今時の人気の商品券9選!

贈り物に何をあげるか・・・・・

悩むことってないですか?

贈る相手の好みって、なかなか分かりませんよね?
 
私も、これまでたくさんの贈り物を友人知人にしてきましたが、その度にウジウジ悩んだものです。しかも、まず決めるまでに悩み、買う時に悩み、実際相手に渡してからも、「気に入ってくれたかなー」なんて、いつまでも悩むタイプでした。
 
じゃあ、いったい人は贈り物に何が欲しいんでしょうね?
 
私は、これまでの人生で、幾度となくこう聞かれたことがあります。
 
「ねえ、お祝い何がいい?欲しいものある?」
 
そんな時、
 
「現金に決まっとるやないかい!」
 
とは、一度も言ったことがありません。
 
言えんわ。
 
そんなこと言ったら、がめつい嫌な女と思われますから・・・・
 
そうは言っても、私に限らずみんなお金が大好き!
 
もらってうれしかった贈り物ランキングで、今も昔もトップはこの現金なのですね。
 
そうは言っても、親、兄弟ならともかく‥‥友人知人になると、現金はちょっと・・・・・。
 
ハートなさすぎ!と思われることも…‥。
 
じゃあ、できればそれに近いものを贈りたいと思いませんか?
 
そこで、思いつくのが商品券ですね。これだと、もう、あれこれ悩む必要もありませんね。
 
私などは、金券ショップ店員なので今では全て人にあげるものは商品券に決めています。
 
もう昔のように、悩むこともありません!どんとコイですわよ。
 
実は、金券ショップに贈り物の商品券を買いに来られるお客様って、多いんですよ。別に、安く買えると言うことではなく(そういう方もいらっしゃる!)、皆さん正規のお店がどこにあるか分からないと言うのが理由です。それと手身近なところで済ませたいというとこでしょうか。
 
でも、商品券と言っても、どんなのがあるの?それってどこで買えるの?ホントにそれっていいの?そう思われる方も少なくないと思います。

 

それでは、説明していきますね。

 
1、信販系の商品券5選
2、お釣りの出る商品券2選
3、出産祝いに人気の商品券
4、旅行券
5、商品券は換金できる!
 

信販系の商品券

信販系の商品券は、いろんなところで使えると言うのが最大の強みです。お釣りは出ませんが、かなり使いやすいです。では、どういった種類があるんでしょうか。ここでは、使いやすい5種類の商品券を紹介しますね。
 
・JCB
・VJA
・UC
・三菱UFJニコス
・ナイスギフト


JCBギフトカード     

     
金       種     1000円券、5000円券
有効期限      な し
購入場所      ヤマダ電機(一部扱っていないところもあります)、 他
JCBギフトカード販売店検索
 
 
VJAギフトカード   

        
金      種      1000円券、5000円券
有効期限      な し
購入場所      一部のイオンサービスカウンター 、他 
VJAギフトカード販売店検索 
 
VJAってあまり聞かないわよ?と思いがちですが、三井住友発行のVISAなら皆さんよくご存じですよね。こちらは、旧VISA商品券が、2011年よりVJA商品券に変更となりました。内容は一緒です。
 
 
 UCギフトカード    


金      種      500円券、1000円券、5000円券
有効期限      な し
購入場所      一部のベスト電器、ヤマダ電機など他。
UCギフトカード販売店検索
 
 
 三菱UFJニコス


金       種       500円券、1000円券、5000円券
有効期限      な し
購入場所        一部の百貨店、大型ショッピングモール サービスカウンター    
※販売店検索はできないようです。 
 
 
ナイスギフト 

  
金       種       1000円券、5000円券
有効期限      な し
購入場所        JTBカウンター(一部扱っていないところもあります)
JTB店舗検索                    

あれ?なんか似てませんか?JCBギフトカードにそっくりですよね。そう、こちらはJTB旅行会社が発行しているんですが、JCBと提携することによって、お買い物用に発行したギフト券なんです。だから、使えるところは、ほぼJCBギフトカードと同じです。ただ、JCBギフトカードが、日本旅行や、阪急交通社、東武トラベルなどで使えるのに対して、このナイスギフトは、旅行にはお使いいただけません。だってライバルですもんね。かと言って、JTBのご旅行にもお使いいただけません。でも、お買い物ならJCBと一緒で、とても使いやすい券です。
 

 

 

 

 私の働く金券ショップでは、この中でJCBがダントツに人気が高いです。次にVJA(旧VISA)でしょうか。まあ、まず名前で勝ってますね。クレジットカードでも人気ですからね。でもね、三菱UFJニコス商品券、UC商品券、ナイスギフトも負けず劣らずですよ。私なんかは三菱UFJニコスが一番好きです。どれも使いやすいから、好みの問題かな。
 
どれも、使い方は一緒。
 
①百貨店、②大型スーパー、③ショッピングセンター、④家具家電ホームセンター、⑤衣料品、靴、⑥時計、カメラ、⑦ホテル、⑧旅行会社など多くの店で使えますよ。
 
①から③は一部のテナントを除いて大概、5種の商品券どれもがお使いいただけます。④以降は、お店によって、採用している商品券がそれぞれ違います。

 

※提携店舗は、各公式ホームページで確認できます。でも、掲載は一部抜粋なので、実際はそれ以上のお店で使えますよ。


 信販系の商品券って、普通に通常のお買い物で食品でも日用品でも、アッと言う間に使ちゃえるから、全く心配なしですよ。差し上げた相手が、お取り扱いに困ると言うことはありません。どんなお相手でも喜んで頂けるのではないでしょうか。
 
以上の商品券は、ネットでの購入もできるし、もちろん金券ショップでも購入できます。但し、ネットは送料がかかるし、金券ショップは、封筒も包装もなしなので、ご自分で用意する必要があります。
 

 

お釣りの出る商品券2選

 

全国百貨店共通商品券
 

金       種   1000円券のみ

有効期限       な し

購入場所       各百貨店のサービスカウンター

 

 

こちらの全国百貨店共通商品券はどこのデパートでもお使いいただけます。

 

日頃から、よくデパートで買い物をされている方への贈り物には最適です。何といってもお釣りが出るのはうれしいですね。

 

デパートの名前が入っているから、ちょっと高級のイメージもありますよね。

 

ただ、デパートは田舎にお住まいだと、遠かったりしますよね。デパートは都心に集中してますからね。しかも、近くの出張所だと商品少ないし・・・・。

 

これだと、使い勝手が悪いと言うことで、引き出しの中に眠ってしまうことになりかねません。

 

でも、なぜか人気なんです。デパート好きには最強なのかもしれませんね。

 

1万円以上の贈り物に適していますよ。


 

 イオン商品券

金      種       500円券、1000円券

有効期限      な し

購入場所      イオンのサービスカウンター
 
 全国のイオン、ダイエー、ザ、ビッグ、マックスバリュー、ミニストップなどでご利用いただけます。
 
庶民派にはこちらです。お釣り出て使いやすいです。イオンはどこの地方にもほぼありますので、安心して差し上げることができますね。もらった方がすぐに使える所をイメージしやすい点がいいのかもしれませんね。

 

通常のお祝いの贈り物にも、又は、いつも車に乗っけてもらってるとか、子供がいつもお世話になってるとか、かしこまっった送り物でない時にも、500円券を数枚差し上げるとか・・・・・気軽に差し上げるのにもいいですね。

 

出産祝いに人気の商品券

 
出産祝いをあげる機会って多くないですか?私も、数えきれないくらい!
 
出産祝いに人気なのがこども商品券です。なんといってもデザインがかわいい。いかにもお子様向きって感じで出産祝いの雰囲気出してますよ。

 

 

金       種       500円券、1000円券

有効期限       あ り

購入場所       トイザらス他、ネット、金券ショップ

 

「出産祝いは、やっぱりこども商品券でしょ!」

 

と、こだわりを持っていらっしゃる方、結構多いんです。

 

こども商品券は昔オモチャ券と呼ばれていたんですね。今でも言う人がいます。

 

デパート、スーパー、専門店などでオモチャや子供服、文具などを買う時にお使いいただけます。他の商品券と大きく違うのは、水族館、遊園地、動物園などでもご利用いただけるところでしょう。但しどこでもと言うわけではないので、詳しくは上記リンクからたどってください。

 

でもね、私としては、JCBの商品券も出産祝いとしては捨てがたいと思っています。だって、トイザらスで使えますから!信販系の商品券で、トイザらスが使えるのはJCBだけ。しかも出産祝いと言っても、これから育児疲れするママが自分のために使ってもいいですよね。JCBはユニクロでも使えますよ。(ナイスギフトも一緒です)
 
デザインと雰囲気で選ぶならこども商品券で、使いやすさ重視ならJCBってとこかな。どちらもおススメです。

 

旅行券

 

旅行券と言っても、大手の旅行会社は大方発行しています。ここでは、ほぼ全国に販売店を持つJTB旅行と日本旅行が発行する旅行券にスポットを当てて説明しますね。他の旅行券も使い方は、よく似ています。

 

金       種      1000円券、5000円券、10000円券

有効期限       な  し

購入場所       各旅行会社店舗カウンター、ネット、金券ショップ

 

旅行券は、商品券と同じくいろんなシーンでの贈り物にお使いいただけます。

 

人によっては通常の商品券だと現金を送るのと似ているため、目上の人には失礼に当たるのではないかと気にされる方もいらっしゃいます。こういった時にも旅行券だと渡しやすいですね。

 

私の働く金券ショップでは、この旅行券を、ご両親への贈り物として、又は、退職祝い、還暦のお祝いなどにご利用になる若いご夫婦をよく見かけます。

 

「長い間、お疲れ様、ゆっくり旅行にでも行ってね」

 

そんな思いが込められているのでしょうか。

 

旅行券は、企業の勤続表彰や退職祝金としてもよく利用されています。やはりそこにもねぎらいの意があるんでしょうね。

 

この旅行券は、額面が三種ありますが、お釣りが出るので1万円券のみの組み合わせで大丈夫です。お釣りは、1000円以上がギフト券、1000円未満が現金で出ますから。

 

3万、5万、10万の贈り物が多いようです。

 

お使いいただけるのは、通常はご旅行のツアーのお支払いです。でも、これって提携先のホテル、旅館、JR券(乗車券、特急券)などにもご利用いただけますよ。但し、旅行会社の窓口を通すこと!

 

 

商品券は換金できる!

 

 

どんなに商品券を丁寧に選んでも・・・・・


「アタシャ、金がいい!」という方は、います。

 

でも、商品券は金券ショップで換金できるのもいいところ。

 

ここで紹介した商品券は、こども商品券以外は換金率高いですよ。金券ショップによって、率の違いはありますが・・・・・。

 
私の働く金券ショップでは、差し上げる相手が換金されることを前提に商品券の贈り物をされる方もいらっしゃいます。
 
「金はさすがにマズイから、一番換金率の高い商品券どれ?」
 
実際に、贈り主がうちで商品券をご購入され、それをもらわれた方がうちの店に売りに来られることも・・・・・・・。
 
何で分かるかと言うと、うちの店で作った手作りの封筒に入ってるから!
 
「これ、うちの店で売った商品券だわ!」なんてね。
 
商品券は、それなりの金額になるからいいけど、これが商品だとどうなると思います?
 
私は先日、急に断捨離を思い立って、押入れの中のいろんな贈答品のバスマットや、シーツ、タオルケット、ちょっとちょっと凝ったトレーなどを、リサイクルショップに売りに行ったんです。
 
だって、趣味に合わないんですもの!
 
そしたら、元値に関係なく買値は一箱100円。
 
迷った末に、売りましたよ・・・・・。持ち帰っても使うとは思えなかったから・・・・・。
 
気のきいた人なら、ヤフオクとかメルカリで売っちゃうんだろうけど、物が大きいだけに、送料とか手間とか考えると、めんどくさい。しかも私はやったことがない・・・・
 
その点、商品券なら必要なければ、売っちゃって下さーい~。
 

それなりの現金になりますよ~。
 

 お好きにどーぞ~。
 

これもまた、商品券の強みです。

 

でも、ホントに売られたらちょっと悲しいかしら・・・・・???

 

それでも、商品券をもらわれた方は換金したお金で、お好きなものにお金を使うでしょう。

 

贈り物に対する考え方は人それぞれです。

 

センスのいい贈り物が思いつくならそれが一番!

 

でも、何を贈ったらいいか分からない時は、商品券がおススメです。